top of page
検索
執筆者の写真圭介 佐藤

125億円の補正予算等を可決     緊急事態宣言解除後の神奈川ビジョン



昨日20日に本会議が開催され、全議案が可決されました。

議案の主な内容は次のとおりです。

● 知事提出議案

 ・一般会計補正予算第3号(事業者等に対する感染症拡大防止協力金事業費125億円)

 ・知事等特別職及び管理職の期末手当削減

 ・県税条例の改正議案(法人事業税の超過課税に関する規定の誤り)

 ・職員の特殊勤務手当に関する条例の一部を改正する条例

● 議員提出議案

 ・議員の期末手当削減

今回の協力金第2弾は、県からの要請がなくとも、自主的にご協力いただき休業した事業者に対しても、新たに交付します。


細部を担当課に確認したところ、第2弾の申請受付は、第1弾の交付終了後速やかに開始するとのことです。(第1弾の申請受付期限は6月1日(月)まで(当日消印有効))

第1弾の給付金は 、5月20日時点で、8万事業者中2万6千人の申し込みを受けているそうです。

職員、委託業者含め200人の体制で、給付金に関して、手続きを進めているとのこと。

手続きの中では書類の不備による給付の遅れが出ており、特に、時間短縮の証明の資料がないことや、休業期間が判断できないものが大半だそうです。電子申請に関しても、画像の不鮮明が気になっているとのことです。

給付が遅れてしまいます。提出される方は今一度の確認をお願いします。

給付には手続きから3週間くらいかかると聞いています。


県の協力金のHPはこちら


国の持続化給付金は、それに比べ給付は早いようです。また支給額も多いため、こちらを合わせてご活用ください。


また、愛川町・清川村独自の支援策についても手続きが始まっています。

●愛川町


●清川村

国、県、市町村それぞれ窓口が違い、混乱もあるかと思いますが、合わせて申請をお願いしたいと思います。もちろん様々お手伝いさせていただきます。

その他県の補助金などはこちら

また20日、非常事態宣言後の神奈川ビジョンが示されました。



主なところですが、「withコロナの新たな社会経済ビジョン」が示され、

①医療体制の維持 

②医療・福祉 担い手の保護 高齢者・障がい者などの保護 

③新たな社会経済モデルへの転換

が示されています。

感染を極力抑えつつ、感染対策を意識した経済活動を再開していくことへの考え方です。


このほか、LINEを活用した取組みも示されました。

〇LINEコロナお知らせシステム(仮称)


LINEコロナお知らせシステムでは、店舗が掲示するQRコードを利用者が読み取り、その後店舗で感染者が発生した場合、保健所や県を介して、神奈川県LINEパーソナルサポートに登録している利用者に通知が行くというものです。

宣言解除後は、感染の再警戒を今後常に見て行かなければなりません。

〇神奈川警戒アラート



指標として、

・県と東京都の週当たりの感染者増加率をK値として、4日連続で予想曲線から外れた場合

・新規陽性患者数(医療・福祉施設でのクラスターを除いた週平均)が10人を超える場合

・感染経路不明の件が医療・福祉施設でのクラスターを除いた週平均が50%を超える場合


他医療の体制や監視体制なども見ながらアラートを出していきます。

神奈川警戒アラート発動と特定警戒都道府県指定再開・解除と段階によって、外出自粛・休業要請・解除を示していくようです。

ビジョンの内容はこちら

知事の記者会見に関してはこちら

いずれにしても愛川町・清川村は、ここまで愛川町で7名の陽性の方が出ていますが、

5月4日以来出ていません。

しかし域外に商業圏、通勤通学圏も多く、観光の分野では都市圏から多くの方の来訪があることから、県内でも固有の事情もあります。この辺りも引き続き県に伝えて参りたいと思います。

また時代の転換点ということから、今後のまちづくりは、新しいアイデアや行動を興していかなければいけません。これからの社会を担う方からの声もお聞かせください。

ここまで長い間ご協力をいただいていました。もう少しで宣言解除に向かいます。

もう一息協力をお願いします。

閲覧数:73回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page